【悲報】「APEX」を含む全てのPCゲーム、『対策が絶対に不可能』なチートが発見されるWWlWWlWWlWWlW
1: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:58:33.95 ID:fEH7MHbF0
コンピュータエンジニアTakeshi HASEGAWAのツイート
@hasegaw
普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラムロードしてるのね……。OSからも見えないところで下でチートツール動いてるやん。これにまともに対処しろってのが無理だわ……。
OSも、その上で動くゲームなどのソフトも「普通に動いている」のに、「知らないうちに状態が書き換えられてる」状態がおきてる。言い換えれば、もはやプログラマがどれだけ真面目にソフトを作っても、プログラムが正しく動かない「改造PC」が使われてるような状態に近い
https://twitter.com/hasegaw/status/1376711711932092417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:58:43.02 ID:fEH7MHbF0
もう終わりやんけ…
3: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:58:48.38 ID:fEH7MHbF0
どうすんねんこれ…
4: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:59:06.07 ID:i0bAKFLta
普通はCS機でやるよね
6: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:59:48.13 ID:fEH7MHbF0
>>4
パッドさぁ…
パッドさぁ…
8: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:01:19.14 ID:KNP+fbrva
>>6
一万円するマウスとキーボード使って数千円のパッドに狩られる気持ちってどんな感じなん?
一万円するマウスとキーボード使って数千円のパッドに狩られる気持ちってどんな感じなん?
15: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:05.94 ID:xXL2DOwy0
>>6
csでマウスが使えないと?
csでマウスが使えないと?
29: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:05:02.94 ID:zmabzviO0
>>15
これは良しでチート嫌ってるやつの意味わからんわ
これは良しでチート嫌ってるやつの意味わからんわ
24: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:22.04 ID:oKNkeMXVd
>>6
エイム雑魚「アシストが~w」
エイム雑魚「アシストが~w」
死んでて草
97: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:16:14.34 ID:X8+92jjGa
>>4
なお遥かにハードルの低いマウサー様にボコボコにされる模様
なお遥かにハードルの低いマウサー様にボコボコにされる模様
5: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 07:59:26.97 ID:7sMHCQRl0
やっぱCSなンだわ
7: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:01:16.36 ID:4HeVxsVW0
Apexは放置しすぎ
9: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:01:23.27 ID:+gI+xgAX0
いい加減コンソールでマウスキーボード使えるようにしろや
それでもFPSとFOV低いけどまだマシやろ
それでもFPSとFOV低いけどまだマシやろ
10: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:02:33.77 ID:IBnvgnG0M
osの下ってなんや?osがパソコンの基礎の部分ちゃうんか?
21: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:05.89 ID:ApWlRdDM0
>>10
OSが最下層だとOSインストールできないやん
OSが最下層だとOSインストールできないやん
41: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:08:00.27 ID:IBnvgnG0M
>>21
せやったらosの下ってなんや?
せやったらosの下ってなんや?
49: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:09:12.94 ID:KKW69nyE0
>>41
BIOSやUEFIちゃうか
BIOSやUEFIちゃうか
65: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:11:59.48 ID:IBnvgnG0M
>>49
サンガツ
サンガツ
11: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:02:45.38 ID:/WisvQ1qM
UEFIは草最下層やんけ
すげーなチート開発者
すげーなチート開発者
12: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:02:51.24 ID:KOTKaHCB0
PCでゲームとか一般人には関係ねーな
131: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:19:23.90 ID:lZRkduws0
>>12
ゲーミングPCは2020年4000万台売れたんだからパンピーの遊びだぞ
自作組と合わせたら2020年だけで6000万台のゲーミングPCが売れた事になる
ゲーミングPCは2020年4000万台売れたんだからパンピーの遊びだぞ
自作組と合わせたら2020年だけで6000万台のゲーミングPCが売れた事になる
139: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:20:28.65 ID:hX5srPlk0
>>131
そのうち何割がリピーター?
そのうち何割がリピーター?
193: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:28:50.77 ID:QoHX00K50
>>139
リピーター????WwWWw
リピーター????WwWWw
199: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:29:59.44 ID:wjKD5mIjH
>>193
買い替え需要のことやろ
買い替え需要のことやろ
13: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:00.02 ID:3JUOMkYnM
こいつただのapple信者のガイジ
14: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:02.65 ID:lLciC3cbd
これ昔から言われてるだろ
やからnProが流行ったけどもその4のやつが対策できへんかったんや
やからnProが流行ったけどもその4のやつが対策できへんかったんや
16: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:09.80 ID:YQ2W2Jjr0
チーターよりもぶっ壊れてるゲームやってる人の方が理解できない
17: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:34.68 ID:Vco/MPxU0
純も飽きてよかったな
18: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:50.32 ID:WtVA9PEQ0
なんでパソコンでゲームするの?
キーボードとマウスをカタカタするの楽しい?
キーボードとマウスをカタカタするの楽しい?
19: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:54.80 ID:EA+Q57rh0
そういうガチのチーターは一部だろ
163: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:24:43.98 ID:lLciC3cbd
>>19
せやで
APEXはガチやないチートすら対策できへんからヤバいんや
せやで
APEXはガチやないチートすら対策できへんからヤバいんや
20: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:03:57.56 ID:AlM1+/HJd
たかがゲームでイキられても😅
22: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:21.23 ID:ueqry6vG0
PC版は無料なのにコンソールのペクスって有料なんやろ?
犯人わかるやん
犯人わかるやん
23: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:21.85 ID:xXL2DOwy0
CSはコンマウ問題が深刻
25: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:29.87 ID:QB8EYZG70
チートにも色々とあってここまで徹底したチートを利用するのは少ないよ
それなりの金と知識必要だから
だから諦めてもいい
他を徹底すれば普通に快適なマッチングできるで
それなりの金と知識必要だから
だから諦めてもいい
他を徹底すれば普通に快適なマッチングできるで
26: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:46.36 ID:kmvy7v5M0
根っこに食い込んどるやんけ
27: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:55.28 ID:QRXQaiuO0
これがコロナウイルか
28: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:04:56.86 ID:ce5+B1MNd
pcでオン対戦とかはじめからチートがいると思ってやるもんや
30: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:05:32.47 ID:tjwzUnvjd
そのレベルのチーターなんて一握りやろ
37: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:06:43.30 ID:QB8EYZG70
>>30
せやで
高級チートになるとそもそも月額制やからな
まぁチート根絶は無理でも徹底すれば数は絶対に減らせるし快適なマッチングは可能
せやで
高級チートになるとそもそも月額制やからな
まぁチート根絶は無理でも徹底すれば数は絶対に減らせるし快適なマッチングは可能
31: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:05:40.01 ID:tqmQxuA/0
よくわかんない
39: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:07:15.49 ID:i0bAKFLta
>>31
簡単に言うと普通のチートはゲームにプラスでチートをつけるけど、ゲーム自体にチートを入れ込むんや
だから検知が不可能になるってこと
簡単に言うと普通のチートはゲームにプラスでチートをつけるけど、ゲーム自体にチートを入れ込むんや
だから検知が不可能になるってこと
46: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:08:43.15 ID:yOrGse5+H
>>39
いや全然違うけど😹
いや全然違うけど😹
40: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:07:58.97 ID:h/K0gnS80
>>31
PCってBIOS(UEFI)の上にOSが動作してるって感じやろ
今のチートはOSじゃなくてBIOS(UEFI)にロードして動作してるから検知とか対策が難しいってことちゃうか
PCってBIOS(UEFI)の上にOSが動作してるって感じやろ
今のチートはOSじゃなくてBIOS(UEFI)にロードして動作してるから検知とか対策が難しいってことちゃうか
61: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:10:31.13 ID:3JUOMkYnM
>>31
ただのアップル信者の妄想やからな
ソースもなんもない
ただのアップル信者の妄想やからな
ソースもなんもない
32: 電脳アリクイ
2021/03/31(水) 08:06:05.09 ID:/DGZTn3S0
言うほど普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付くか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません