PADでAPEXやってるやつは今すぐと腰撃ち上下の感度MAXにしろ😤
1: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:12:54.78 ID:6cQKsLgU0
PAD使ってて気づいたこと
①感度の高低に関わらずスティックを倒す角度は少ないほうが良い、倒しすぎるとレレレの追いエイムができない
②低感度は敵を目で追う速度とエイムの速度に差がありすぎて直感的に操作出来ない(どれだけ調整しても無駄)
①感度の高低に関わらずスティックを倒す角度は少ないほうが良い、倒しすぎるとレレレの追いエイムができない
②低感度は敵を目で追う速度とエイムの速度に差がありすぎて直感的に操作出来ない(どれだけ調整しても無駄)
反応曲線のカーブをゼロにして腰撃ちMAXにすると親指の動きとAIMが完全に一体となる
レレレに追いつかないケースがなくなる上に
スティックを傾ける量も最小で済む
最初は難しいから速すぎると感じるが
実は感度上下MAXが最も合理的で人間の感覚にあった感度
2: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:13:43.59 ID:azjvM8/g0
別にプロじゃないんで自分に合った設定で大丈夫です…
3: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:13:49.40 ID:uGiVsEq70
パ
パ
パ
パ
パ
4: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:14:07.20 ID:JwdXqBQH0
ワイエイムアシストなりたくてパッド買ったからもっと詳しくおしえてくれ
5: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:14:17.78 ID:wv1gKSkUa
キーマウウィングマンが一番おもろい
6: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:15:21.21 ID:JwdXqBQH0
ワイは腰撃ち左右速度は低め(振り向き1.8秒)
上下はもっと低め
加速は上下ともにほぼ0
上下はもっと低め
加速は上下ともにほぼ0
ADSは左右は低め上下ははもっと低め
加速は上下だけちょっといれとる
7: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:15:27.85 ID:dI7vPu3xd
すまんコンバーター使うわ
8: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:15:28.70 ID:yqJSLW/M0
ワイジャイロエイム
低みの見物
低みの見物
9: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:15:38.03 ID:mcLVHeAY0
まだapexとかやってるのかよw
10: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:16:10.57 ID:JwdXqBQH0
ところでレレレの話やのになんで上下をマックスにするんや?
11: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:16:36.68 ID:6cQKsLgU0
良くない感度設定
①上下の速度が違う
→リコイル制御を上下の感度を下げることで行うのは間違い
→リフトやジャンパ等縦の動きに対応できないクソエイマーになるからやめろ
①上下の速度が違う
→リコイル制御を上下の感度を下げることで行うのは間違い
→リフトやジャンパ等縦の動きに対応できないクソエイマーになるからやめろ
②加速をつけてエイムアシストの恩恵を受けようとする
→加速は親指の成長を止める害悪でしかない
→加速吸い付きが通用するのは下手な相手だけ、うまいやつのキャラコンに対応するにはむしろアシストが邪魔になる
12: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:17:26.56 ID:JwdXqBQH0
>>11
加速は初心者はええやろ
いい機能やと思うで
慣れてきたら邪魔になってきたからADS上下だけ若干入れて他はオフや
加速は初心者はええやろ
いい機能やと思うで
慣れてきたら邪魔になってきたからADS上下だけ若干入れて他はオフや
13: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:17:40.83 ID:JwdXqBQH0
このスレ興味深いしワイが知りたいこと多いから保守するわ
14: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:17:48.77 ID:JwdXqBQH0
あがげあげげ
15: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:17:59.71 ID:JwdXqBQH0
ほしゅほしゅふふ
16: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:18:30.17 ID:JwdXqBQH0
保守しとくから続きかいてくれ
17: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:18:36.90 ID:GwA3qhLb0
>>5
ウイングマン雑に撃った方が当たるの謎なんだ🥺
ウイングマン雑に撃った方が当たるの謎なんだ🥺
18: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:18:47.85 ID:6cQKsLgU0
>>10
上下左右の感度を同じにすることでエイムが自然になる
縦の感度を低くしてリコイル制御に使おうという情報を発信してる奴らは害悪やとおもう
上下左右の感度を同じにすることでエイムが自然になる
縦の感度を低くしてリコイル制御に使おうという情報を発信してる奴らは害悪やとおもう
縦と横の感度が違うとエイムが複雑になり、
成長を阻害する感度になってしまう
19: 電脳アリクイ
2021/10/04(月) 15:18:59.46 ID:JwdXqBQH0
>>17
ワイは落ち着いてトン、トン、と撃った方が当たるわ
ワイは落ち着いてトン、トン、と撃った方が当たるわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません