急募 APEX上手くなる方法
1: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:01:02.77 ID:JVztpy86p
教えてや
2: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:01:25.58 ID:xXwF2UC70
Lスターを使う
3: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:01:34.20 ID:JVztpy86p
ちなシルバーⅢ
今シーズン430試合
キルレ0.54
dpi800感度1.2や
今シーズン430試合
キルレ0.54
dpi800感度1.2や
5: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:03:39.38 ID:g81zRVNM0
>>3
dpi800 1.3 1.1使ってみ
dpi800 1.3 1.1使ってみ
7: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:04:23.71 ID:JVztpy86p
>>5
その心は?
その心は?
10: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:05:39.41 ID:g81zRVNM0
>>7
自分が使ってる
あとふみふぁむって人の動画見て立ち回り勉強だな
自分が使ってる
あとふみふぁむって人の動画見て立ち回り勉強だな
16: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:09:05.72 ID:u1YhvR7i0
>>10
22: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:11:25.20 ID:pKIYHLZo0
>>10
えりてぃーとかゴミやん
性格もゴミだし
えりてぃーとかゴミやん
性格もゴミだし
4: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:02:08.21 ID:qwJbkFbw0
ワイはApexやめてフォートナイト始めたわ
6: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:03:51.56 ID:8EaFMV0Z0
解説見まくる 感度視野角調整 これだけ
8: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:05:12.97 ID:JVztpy86p
安置先入りしてるけどアーマ育たないんだよな
9: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:05:17.86 ID:Bgsuztw0r
XIMAPEXを買う
11: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:05:41.41 ID:coGJHJ2/0
cs版に移行
12: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:05:42.10 ID:8EaFMV0Z0
dpi400 感度2.0 1.0 視野角110
強ハルの前の感度ワイのお気にや
強ハルの前の感度ワイのお気にや
13: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:06:26.05 ID:1ADVoPuZM
万年プラ4で萎えたから今は実況プレイしか見てないわ
14: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:06:43.42 ID:88DdaqnT0
一回死んで生まれ直す
15: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:08:18.84 ID:X3Zpe9iad
率先して逃げる
ひたすら漁る
味方のさらに後ろの遮蔽でもじもじしてるだけ
この辺をまずやめろ
ひたすら漁る
味方のさらに後ろの遮蔽でもじもじしてるだけ
この辺をまずやめろ
17: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:09:52.61 ID:eqfR80OPa
アクションスカウト50が最高なんやが
小さい的は照準グッと近付けて微調整せんと当たらん
ちなPAD
小さい的は照準グッと近付けて微調整せんと当たらん
ちなPAD
18: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:10:10.16 ID:xJTotkkH0
味方に敵のヘイト集めて自分は横から撃つとか
味方にヘイト擦り付ければダウンもされないしキルポも取れる
味方が弱かったらどうしようもない
味方にヘイト擦り付ければダウンもされないしキルポも取れる
味方が弱かったらどうしようもない
21: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:11:16.38 ID:YteE5sDGp
>>18
有り得ないくらい弱い味方ばっかや
有り得ないくらい弱い味方ばっかや
19: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:10:15.65 ID:2xd23FzI0
アーマーの進化システムってよくよく考えるとめちゃくちゃいい設計じゃないか?
20: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:10:28.84 ID:xXwF2UC70
アーマー育てたいならスナイパーでチクチク撃ってればええわ
23: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:11:59.24 ID:YteE5sDGp
毎回赤アーマー作れるくらい強くなりたいンゴ
24: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:12:38.44 ID:tUL+T/m50
ワイはブロンズ2
k/dは0.64や
前までは2シーズン前はk/d 1超えてたけどニューキャッスル使い初めてから死にまくりや
k/dは0.64や
前までは2シーズン前はk/d 1超えてたけどニューキャッスル使い初めてから死にまくりや
25: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:12:41.19 ID:YteE5sDGp
キルレは上がってるけど終盤の乱戦で稼いでる感じや
26: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:13:30.08 ID:YteE5sDGp
相手が動くとエイムズレるんだよな
27: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:13:52.82 ID:ndKqyYS70
撃ち合う時は常に場所移動と遮蔽物を意識しながら撃つこと。
できる限り高い場所の確保を心掛けること。
頭の中4割くらいは戦闘の引き際、退路の確保を考えること。
漁る時間を短縮、妥協点を決めて移動と戦闘に時間を使うこと。
できる限り高い場所の確保を心掛けること。
頭の中4割くらいは戦闘の引き際、退路の確保を考えること。
漁る時間を短縮、妥協点を決めて移動と戦闘に時間を使うこと。
33: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:16:13.26 ID:FJpzQAmwp
>>27
序盤は接敵しないように安置移動やけどアカンのか?
序盤は接敵しないように安置移動やけどアカンのか?
39: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:21:07.44 ID:ndKqyYS70
>>33
序盤は近隣の戦闘に横槍入れるといい
位置取りに気をつけながらアーマー育てつつキルポも稼げると最良
序盤は近隣の戦闘に横槍入れるといい
位置取りに気をつけながらアーマー育てつつキルポも稼げると最良
41: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:24:53.91 ID:FJpzQAmwp
>>39
序盤は3030とスピットファイアでチクチク
終盤はCARとスピットファイアやけど赤アーマーまで育たんわ
序盤は3030とスピットファイアでチクチク
終盤はCARとスピットファイアやけど赤アーマーまで育たんわ
49: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:29:24.68 ID:ndKqyYS70
>>41
リピーター持つくらいならロングボウかチャーライ担いだ方がいい
横槍範囲も広がる
リピーター持つくらいならロングボウかチャーライ担いだ方がいい
横槍範囲も広がる
28: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:14:16.22 ID:C6VVYNtE0
野良は何のキャラ使うのが正解なんや?
ブラハばっか使ってたけど広すぎて役に立ってない気がする
ブラハばっか使ってたけど広すぎて役に立ってない気がする
31: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:15:55.12 ID:ndKqyYS70
>>28
全部使うといい
全部使うといい
32: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:15:59.83 ID:coGJHJ2/0
>>28
漁夫対策でワットソンガスおじ
ワットソンのウルトは投げ物系無効きてシールド回復出来るからオススメや
漁夫対策でワットソンガスおじ
ワットソンのウルトは投げ物系無効きてシールド回復出来るからオススメや
35: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:17:09.02 ID:ces/s1xQ0
>>28
ソロならヴァルキリーつかってるわ
時点でパスファ
ソロならヴァルキリーつかってるわ
時点でパスファ
29: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:14:29.92 ID:m0FefMaq0
ゴールド魔境過ぎて楽しいンゴねぇ
30: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:15:16.96 ID:EqLPKwQdr
何でも良いならpad使うことをおすすめするで
34: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:16:34.99 ID:tUL+T/m50
今までワットソン使ってたからちっさくて撃ち合い勝てるしフェンスで敵の来る方制限出来て色々甘えてたことに気付かんかったわ
ニューキャッスル使うと甘えるとすぐ死ぬから練習になる
ガンシ無いジブだから撃ち合いめちゃくちゃ弱い
ニューキャッスル使うと甘えるとすぐ死ぬから練習になる
ガンシ無いジブだから撃ち合いめちゃくちゃ弱い
36: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:17:57.08 ID:0P86dLg2M
三人チームで孤立してるやつを三人でしばくだけや
37: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:20:55.91 ID:2APlS7Fw0
まんこ
38: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:21:00.46 ID:2xd23FzI0
ヴァルキリー強すぎやろ 立ち回りの幅が広がっていくのを感じる ちなブロンズ4
40: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:22:03.89 ID:Gi4f0AZaa
ストームポイントむずすぎや
42: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:25:27.49 ID:UL28qSvd0
上手くなる必要あるん? プロでも目指してるの?
43: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:25:58.46 ID:hklPvq3W0
最初の頃はムーブライツ見てたな
44: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:26:23.61 ID:1J8op4eo0
フラトラとカーの構成でワンマガできるようになるまでやり込め
45: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:27:49.90 ID:IXbiR1KMp
>>44
動かれると無理やから弾数多いスピットファイア使ってる
動かれると無理やから弾数多いスピットファイア使ってる
47: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:28:24.42 ID:m0FefMaq0
>>45
射撃訓練場でダミー動かして練習しろ
射撃訓練場でダミー動かして練習しろ
46: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:27:53.47 ID:W24riKgs0
car運ゲーやわ
腰撃ちできるくらいの近距離はクソ強いけど
腰撃ちできるくらいの近距離はクソ強いけど
48: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:28:43.19 ID:H3h3g8lfa
ゲームなんかやめて早く寝なさい
50: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:29:29.17 ID:hklPvq3W0
ワンマガで200以上でるCAR
弾持ち良いウィングマンかチャーライ
あとグレ持てるだけ
弾持ち良いウィングマンかチャーライ
あとグレ持てるだけ
これやるだけで勝てるやろ
51: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:29:42.13 ID:5ScaTY5H0
自分で自分のプレイを動画で見てどう下手なのか説明できる?
反応が遅いだとかエイムが下手だとか
何が悪いのか反省してないからそれ繰り返してるだけじゃないの
見返してればこうすれば良かったなとか色々思う事あるやろ
反応が遅いだとかエイムが下手だとか
何が悪いのか反省してないからそれ繰り返してるだけじゃないの
見返してればこうすれば良かったなとか色々思う事あるやろ
55: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:31:37.30 ID:SJMCBBzCp
>>51
エイムこれに尽きる
エイムこれに尽きる
52: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:30:07.00 ID:EqLPKwQdr
上手くなるならとにかく戦闘をするんやが
考えて戦闘をした方が良い。
戦闘時の有利不利を考えるとかヘイト管理とかね
戦っていくとそういうのが分かってきて勝てるようになる。
考えて戦闘をした方が良い。
戦闘時の有利不利を考えるとかヘイト管理とかね
戦っていくとそういうのが分かってきて勝てるようになる。
53: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:30:46.24 ID:whoSG+Ae0
こういうスレdpiどうこう言い出すやつって絶対配信者キッズだよな
56: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:32:07.86 ID:SJMCBBzCp
>>53
ワイはキッズやったんか
嬉しいで
ワイはキッズやったんか
嬉しいで
54: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:31:25.58 ID:hklPvq3W0
始めたての頃は何考えれば良いかもわからんからな
60: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:35:32.56 ID:5ScaTY5H0
>>54
それでも自分のプレイを見返せば反省点はいっぱい見つかるだろ
あとは見逃してる所とかも発見するし
一旦自分を落ち着いたところからフカン視点で見ることだよ
操作が慣れてないうちは余計に焦るだろうし落ち着て状況判断すらできてないから
何をしたかも覚えてないのがそもそも成長しないからダメだった点と良かった点を洗い出す
それでも自分のプレイを見返せば反省点はいっぱい見つかるだろ
あとは見逃してる所とかも発見するし
一旦自分を落ち着いたところからフカン視点で見ることだよ
操作が慣れてないうちは余計に焦るだろうし落ち着て状況判断すらできてないから
何をしたかも覚えてないのがそもそも成長しないからダメだった点と良かった点を洗い出す
57: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:33:17.47 ID:xXwF2UC70
野良は運ゲーやな
58: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:34:15.97 ID:I3ENADgM0
ミラージュ使え
立ち回りめちゃくちゃ上手くなるぞ
立ち回りめちゃくちゃ上手くなるぞ
61: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:36:06.33 ID:W24riKgs0
>>58
デコイエスケープがなしでは生きられない体になってもうた…
デコイエスケープがなしでは生きられない体になってもうた…
67: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:41:10.92 ID:tUL+T/m50
>>58
ニューキャッスルもオススメやで
対面弱いホンマに
ニューキャッスルもオススメやで
対面弱いホンマに
59: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:34:21.39 ID:hklPvq3W0
CARが1番最強だと思う
ピーキーより瞬間火力でる
ピーキーより瞬間火力でる
62: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:39:08.05 ID:bczjmtLHp
ちな始めて3ヶ月
総試合数3100
総キルレ0.19やで
総試合数3100
総キルレ0.19やで
63: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:39:44.16 ID:bczjmtLHp
ランクガチる時はミラージュや
最近はマッドマギー使ってる
最近はマッドマギー使ってる
64: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:40:09.00 ID:gWwxg7sb0
ランクだと必須だからヴァルキリー使ってるけど飽きてきたわ
65: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:40:50.33 ID:5ScaTY5H0
自分のプレイを見返すと見逃してる所とか気づいたりすることで
視野の置き方とかも改善されていくわけなんだよな
どこに目を置いて置けばいいのかがわかってなければ敵を察知するのも遅れるし
見逃してたりすると焦りも出るから余計にプレイが上手くいかなくなるわけで
まず索敵がシッカリ出来てる事から始めるべき
BF5とかやってても敵そこにいるのに気づかないアホがまじで多いって記憶あるからな
視野の置き方とかも改善されていくわけなんだよな
どこに目を置いて置けばいいのかがわかってなければ敵を察知するのも遅れるし
見逃してたりすると焦りも出るから余計にプレイが上手くいかなくなるわけで
まず索敵がシッカリ出来てる事から始めるべき
BF5とかやってても敵そこにいるのに気づかないアホがまじで多いって記憶あるからな
66: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:41:02.17 ID:gLixP3UOr
ワイはワットソンばっかり使ってるゴル4のキルレは1.12くらいやな
68: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:42:40.44 ID:Yf+xdjV70
アリーナで展開を意識しながら戦うとファイト上手くなる気がする
69: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:44:09.97 ID:aLL1SafGM
中距離以降の敵が見にくいのはモニタ変えたほうがええんやろか
最初に敵に気付いてピン指すのだいたい味方や
最初に敵に気付いてピン指すのだいたい味方や
71: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:45:12.10 ID:coGJHJ2/0
>>69
視野角落とせ
ワイもコーチングで110させられたけど全く見えんから100に落としたらある程度は見えるようになったわ
視野角落とせ
ワイもコーチングで110させられたけど全く見えんから100に落としたらある程度は見えるようになったわ
72: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:46:04.92 ID:aLL1SafGM
>>71
なるほどなー
よく言われてる104やったわ
なるほどなー
よく言われてる104やったわ
70: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:44:45.67 ID:5ScaTY5H0
あと音にも敏感になれ
これもBF5で思ったんだが近くで銃声してるのに後ろとか注意しない奴が裏とられてほぼ壊滅みたいになっててアホ過ぎるっ記憶あるわ
なんで気づいてるの俺一人なんだよみたいな状況がほんと多いんだよな
これもBF5で思ったんだが近くで銃声してるのに後ろとか注意しない奴が裏とられてほぼ壊滅みたいになっててアホ過ぎるっ記憶あるわ
なんで気づいてるの俺一人なんだよみたいな状況がほんと多いんだよな
76: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:53:51.80 ID:coGJHJ2/0
>>70
野良やってると確かにこれ思う時あるわ
ただ正確な位置分からんからこの辺に居るやろという意味合い込めて赤ピン刺して敵出て来たら赤ピン連打してるわ
野良やってると確かにこれ思う時あるわ
ただ正確な位置分からんからこの辺に居るやろという意味合い込めて赤ピン刺して敵出て来たら赤ピン連打してるわ
77: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:55:15.88 ID:0P86dLg2M
>>70
ヘッドホホしてるほどガチッてるやつ意外に少ないんや炉なぁ
ヘッドホホしてるほどガチッてるやつ意外に少ないんや炉なぁ
82: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 04:01:28.17 ID:jMQN3sDl0
>>70
これはある
コントローラーに安物のイヤホンぶっ刺してるだけのワイにも判別出来るのに何故反応出来んのか疑問や
これはある
コントローラーに安物のイヤホンぶっ刺してるだけのワイにも判別出来るのに何故反応出来んのか疑問や
73: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:49:24.99 ID:BvPIEjRdp
ワイの視野角も104や
74: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:50:00.42 ID:BvPIEjRdp
毎試合コンスタントに2キルしとけばキルレ1行くんか?
75: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:51:37.89 ID:vQZD3fL30
>>74
そしたらキルレ2やろ
そしたらキルレ2やろ
78: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:58:18.47 ID:xQyLaIGCd
padを使う
終わり
終わり
79: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:58:22.45 ID:hyyAecjM0
レイリーとかいえやつのコーチを受ける
80: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:58:31.69 ID:+2bkdcjHM
キルレの計算ってダウンの回数?箱になった回数?マッチ数?
81: 電脳アリクイ
2022/05/22(日) 03:59:45.72 ID:/fSi9icR0
今シーズンはランクシステム的にやりづらいけどランクで脳死凸
カジュアルは減るの早すぎるし敵の強さにムラありすぎるから微妙
結局ファイト力上げるのが一番いいわ
カジュアルは減るの早すぎるし敵の強さにムラありすぎるから微妙
結局ファイト力上げるのが一番いいわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません