apexとvalorantの元チーターだけど質問ある?
1: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 21:06:52.73 ID:Q7eGtASw
初スレだけど許してください
今は使わずに真っ当に生きてます
批判もokですがほどほどにお願いします
質問には順番に答えます
今は使わずに真っ当に生きてます
批判もokですがほどほどにお願いします
質問には順番に答えます
2: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 21:20:43.90 ID:HNU1SOa0
チートして楽しいですか?
4: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:12:05.01 ID:YH1rtd4Z
>>2 当時はゲーム上手くなれずに伸び悩んでて使ってました
最初は楽しかったけどだんだん飽きてきたのと身内にばれて見放されたく無いと思い始めて使うのを辞めました
好奇心だけでやらない方がいいです
最初は楽しかったけどだんだん飽きてきたのと身内にばれて見放されたく無いと思い始めて使うのを辞めました
好奇心だけでやらない方がいいです
3: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 21:40:48.65 ID:MbnHwCSZ
BANされた?されるまでの期間どんなもん?
5: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:17:23.29 ID:YH1rtd4Z
>>3
プライベートチートといってチートで暴れて通報される危険性のない信用された人だけが使えるチートを使っていたのでbanはされたことはないです
プライベートチートといってチートで暴れて通報される危険性のない信用された人だけが使えるチートを使っていたのでbanはされたことはないです
14: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:40:36.52 ID:Ci3cVMJa
>>5
よくわからんけどホーミングみたいにあからさまではないと?
よくわからんけどホーミングみたいにあからさまではないと?
16: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:54:52.05 ID:N+4tpfCy
>>14
数値設定であからさまにチートを使うこともできるのですがbanの可能性も高いのでちゃんとしたチーターはウォールハックだけ、または最小数値のホーミングのみなどに限定して使います
プライベートチートについて詳しく書くと
ユーザーの多いチート→誰かが暴れてしまうと通報されて一斉banされる
プライベートチート→少人数で使うため暴れる危険性がない、または暴れても誰が暴れたかすぐわかり被害も少なくbanされず、売り手買い手どちらも安心
といった感じです
数値設定であからさまにチートを使うこともできるのですがbanの可能性も高いのでちゃんとしたチーターはウォールハックだけ、または最小数値のホーミングのみなどに限定して使います
プライベートチートについて詳しく書くと
ユーザーの多いチート→誰かが暴れてしまうと通報されて一斉banされる
プライベートチート→少人数で使うため暴れる危険性がない、または暴れても誰が暴れたかすぐわかり被害も少なくbanされず、売り手買い手どちらも安心
といった感じです
21: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 01:54:31.74 ID:2kUdAoky
>>16
ちゃんとしたチーターって言葉が出てきてる時点で根本的には直ってないんだなという印象を受ける
売る相手を向こうが選んでるってことは裏切れないように個人情報渡してるんだよね多分
ちゃんとしたチーターって言葉が出てきてる時点で根本的には直ってないんだなという印象を受ける
売る相手を向こうが選んでるってことは裏切れないように個人情報渡してるんだよね多分
22: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 02:22:15.87 ID:9gegKGcK
>>21
個人情報を渡しているのではなくツール自体結構な値段で、バレるとそのツールのアクセス権限を切られるため誰も裏切らないという仕組みでした
個人情報を渡しているのではなくツール自体結構な値段で、バレるとそのツールのアクセス権限を切られるため誰も裏切らないという仕組みでした
6: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:25:30.34 ID:YH1rtd4Z
>>3 ちなみに僕の知り合いはapexで2垢30レベほどでbanされたらしいです
新垢の方がチート調査が回りやすいらしいです
新垢の方がチート調査が回りやすいらしいです
7: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:33:44.13 ID:rL8BpLPM
日本国内においてfpsチートツールの使用はしっかり警察がピンポンまで行ってる
少年法で檻の中入ることはなくても当たり前だけどこのデータって残るから、まともな企業は就職のときに身辺調査してこういう過去の人弾かれる
少年法で檻の中入ることはなくても当たり前だけどこのデータって残るから、まともな企業は就職のときに身辺調査してこういう過去の人弾かれる
https://www.4gamer.net/games/025/G002511/20140718097/
ネクソンがサービス中のオンラインFPS「サドンアタック」において,チートツールを使用した被疑者3名を,電子計算機損壊等業務妨害容疑で警察が書類送検した
少年らのチート行為により,ネクソンは「苦情対応」「技術的防御措置」「外部委託による24時間監視措置」など,通常業務では行わない特別な対応に迫られ,相応の業務負担および経済的負担を受けた。
これが電子計算機損壊等業務妨害事件として認められたことで,書類送検に至った
ちなみに,神奈川県警はそれぞれの少年の取り調べを行っており,Aはオンラインゲームが大好きだが,「目立ちたい」という気持ちがおかしな方向に向かってしまったタイプだったと印象を話す。
捜索令状を持ってAの自宅に入り,「なんで来たか分かる?」と声をかけると,事の重大さに気付いたのか謝罪していたそうだ。
9: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:47:34.69 ID:pJAi0/DQ
>>7
自分もそのような記事を見て手を洗いました
過去の過ちは消えないけれど出来るだけ真っ当に生きようと思っています
自分もそのような記事を見て手を洗いました
過去の過ちは消えないけれど出来るだけ真っ当に生きようと思っています
19: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 00:33:57.76 ID:ZYpGIEn4
>>9
手を染める
足を洗う
だから現実で間違えないようにな!
手を染める
足を洗う
だから現実で間違えないようにな!
20: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 00:34:42.19 ID:0Wf7P8c+
>>19
すみません!
すみません!
8: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:35:01.43 ID:LIYMnKxq
チート使う前のランクは両方どのくらい?
なんで使おうと決心したの?
なんで使おうと決心したの?
10: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:50:50.85 ID:pJAi0/DQ
>>8
チート使う前は最高で
valorant:プラチナ1
apex:ダイヤ4でした
valorantは周りがみんなイモータルに行ってしまって焦りと目立ちたいという気持ちで使いました
apexは特に上手くなろうと思っていなくてvalorantのツールのメンテナンス中などに暇つぶしで使っていました
チート使う前は最高で
valorant:プラチナ1
apex:ダイヤ4でした
valorantは周りがみんなイモータルに行ってしまって焦りと目立ちたいという気持ちで使いました
apexは特に上手くなろうと思っていなくてvalorantのツールのメンテナンス中などに暇つぶしで使っていました
11: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 22:55:58.71 ID:LIYMnKxq
>>10
なるほど。
中級者から上級者の壁でイラだって使うしかなくなった感じね
なるほど。
中級者から上級者の壁でイラだって使うしかなくなった感じね
23: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 02:54:54.95 ID:3U2lRA0p
>>10
で、チート使った後はどれくらい変わったんだよ?
で、チート使った後はどれくらい変わったんだよ?
12: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:14:47.03 ID:CmTPIfol
ヴァロって結局チートあんのかよ
アンチチート入れ損だな
アンチチート入れ損だな
13: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:33:57.67 ID:N+4tpfCy
>>12
あるにはあるのですがapexに比べると2倍ほどの値段で、ウォールハックの精度も高くはなかったです
あるにはあるのですがapexに比べると2倍ほどの値段で、ウォールハックの精度も高くはなかったです
15: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:44:08.97 ID:YflIqwmm
チーターが元プラチナ?チーターはプラチナに行く資格すらないわ!笑わせんなゴミ
17: 電脳アリクイ
2022/05/24(火) 23:58:42.04 ID:owIzguZQ
チートに手を染めるのは病気だと思うけど、その経験を活かしてハイドアウト側で働いてくんねえか
18: 電脳アリクイ
2022/05/25(水) 00:02:07.83 ID:It9CiXiM
>>17
自分もそのジャンルには興味があって特にRiotのアンチチート部門の方々はめちゃくちゃ尊敬しています
自分もそのジャンルには興味があって特にRiotのアンチチート部門の方々はめちゃくちゃ尊敬しています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません